日常と非日常の間(はざま)を埋める
生活に必要とされるワークショップを目指して。

サイエンス

8
  • NEWS

【11/23開催】アソビのアトリエ|電子工作ワークショップ「いしのこえ」

こどもの「やってみたい!」が、動き出す「アソビのアトリエ」とは最初の一歩を探しているこどもへ 『鼓動が高鳴る』知育体験を提供するワークショッププログラムです。こどもたちの「やってみたい」を、「やれる!」に変える体験を、アソビスキー@asobiski&nb

  • NEWS

【10/26開催】アソビのアトリエ|植物で染めてつくるオリジナルの布

こどもの「やってみたい!」が、動き出す「アソビのアトリエ」とは最初の一歩を探しているこどもへ 『鼓動が高鳴る』知育体験を提供するワークショッププログラムです。こどもたちの「やってみたい」を、「やれる!」に変える体験を、アソビスキー @asobiski とマザーディク

  • サイエンス

​ジュエルハンター・鉱石発掘体験/ジュエルクリエイター・鉱石みがき体験​

本物の鉱石に触れる、自分だけの宝石を見つけるワークショップ近年、鉱石をテーマにした雑誌やTVの特集が組まれ、何かと話題になっている「鉱石」。 数千年、数万年の時を経て成長する天然の鉱物。二つとして同じものがなく、その唯一の「個性」を楽しむ人が

  • 恐竜

トレジャーハンター・化石鉱石発掘体験!

このコンテンツは、実際にある化石発掘のプロセスの中で重要な「化石クリーニング」という工程を、限りなく実体験に近い形で体験出来るワークショップです。ハンマーとノミを使い、石膏プレートに埋められた本ものの化石を発掘する事ができるイベントです。出てきた化石・鉱石は発掘後に