
こどもの「やってみたい!」が、動き出す
「アソビのアトリエ」とは
最初の一歩を探しているこどもへ 『鼓動が高鳴る』知育体験を提供するワークショッププログラムです。
こどもたちの「やってみたい」を、「やれる!」に変える体験を、アソビスキー @asobiski とマザーディクショナリー @motherdictionary がプロデュースします。
家でもなく学校でもない、新しい気付きの体験を、鼓動を高めてお楽しみください。
10月は「植物染め」オリジナルの布を、植物で染めてつくります。
染めたい布や布小物(綿などの天然繊維のもの)をお持ちいただき、自然の色で、ものづくりを楽しみましょう。
発色の変化や自然の多様性、偶然性を楽しむ美的体験、ものを大切にする心、昔からある染色文化を知る、など
ワークショップを通して、学びの広がりを感じていただけたら嬉しいです。
日時:2025/10/26(日)10:00-12:00
場所:習志野市谷津4-3-7 ASOVILL(アソヴィル)2F
講師:大木もと子|Funatabi atelier|デザイナー・染め作家
@funatabi_textiles
対象:小学3年生〜6年生
持ち物:汚れても良い服装、好きな植物、染めたい布または布小物(綿100%などの、天然繊維のもの)
★植物は、こちらでもご用意がございますので、ご購入の必要はございません。
お庭などに咲いているもの、お部屋で飾っているもので、「これ、使えるかな?」と思ったものをご持参いただくのは大歓迎です。
★染めたいものは、コットン製の小さなエコバッグや、綿などのハンカチ、などをご持参ください。
TシャツなどもOKです。
費用:1名3,300円(保護者様 ASOBREW COFFEEのコーヒー付き)
@asobrew_coffee
お申し込みは、こちらから。
お会いできるのを、楽しみにしています!
この記事、気になります?
\ ご興味をお持ちいただけましたら、下記のボタンで教えてください /