top of page

2024年、新年に向けた新春を楽しむワークショップコンテンツをアップデート!

2024年は辰年です。新しい年を迎えるにあたって、アソビスキーでは辰(DRAGON)および恐竜にちなんだ自分で作る手づくりの干支飾りやだるまづくり体験、その他各種新作ワークショップをご用意。
古くからその年の干支やだるまを飾ることは「無病息災・厄除祈念」の意味があるとされ、人に差し上げれば「招福祈願・安寧長寿」の意味をもつといわれます。来年を良い一年にとの願いを込めて、今年の新年イベントは縁起の良いものづくりや知育体験を提案してみませんか?

メインバナーHP.gif

①新年コンテンツ4種
・開運!伝統と歴史の高崎だるまの絵付け体験!
・ドラゴン紙風船をつくろう!
・金魚ねぷた・モササウルスバージョンをつくろう!
​・2024年・絵馬に願い事を書こう!

スクリーンショット 2023-11-04 8.25.25.png

2024年は辰年!新年の初めを楽しく遊びながら気持ちを新たにする事が出来るワークショップを4種揃えました。4つのコンテンツは単品でも組み合わせての実施でも可能です。詳細については企画書をダウンロードください。

​②DINOGP(ディノグランプリ)DINOトレカ機能追加Ver

2024年新作のデジタルアトラクション!最新技術を使った迫力のグラフィックに加え、お土産のきょうりゅうトレカ機能が実装されました!詳細については企画書をダウンロードください。

DINOGPロゴ.png

​③花火師と楽しむ・冬の花火体験ワークショップ

日本人の心の風物詩とも言える【花火】。夏の風物詩という印象が強い花火を花火の専門家【花火師】と一緒に、あえて季節外れの冬に行う事でじっくりと花火と向き合い見えてくる花火の新しい視点と、ただ純粋に美しい花火の本当の面白さをお客様へご提案します。

​④ペイント・ザ・ダイナソー【SKULL】

2023年夏に六本木にて開催された【DINO Science恐竜科学博】公式ワークシショップとして実施されたペイント・ザ・ダイナソーの新作限定企画品が一般イベントに解禁となりました。人気のティラノサウルス・トリケラトプスの頭骨フィギュアに自由に彩色して、机の上にちいさなミュージアムを作り出します。

bottom of page